実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
076-225-7739
受付時間:平日9:00~17:00

珠榊加賀一屋のご案内

はじめまして。
珠榊加賀一屋の瀧勢 耀滉(たきせ かがひろ)と申し
ます。私は代々続く農家の生まれです。榊屋を創業し
て15年ほどになります。
石川県金沢市と三重県大台町で、国産の本榊を
育成栽培し、全国の神社様、個人・会社のお客様に、
神事用・神棚用本榊お届けしています。 
日本の神棚には、国産の本榊を。
榊は日本の神道の大切な捧げものです。
榊は、神と人との境である言われ、"境木さかき"と
言われます。また、常緑で繁るので"繁木さかき"とも
表すこともあります。

珠榊の本榊は、三重県大台町の山で育っています。
自然の中で自生している木ですので、農薬はかけてお
らず、着色等もしておりません。そのため、虫食いや
葉の色に多少の違いがある場合がございます。
出来る限り除いてお仕立てしておりますが、ご理解
いただけたらと思います。

「日本の神棚には国産の本榊をお供えしたい、そして
皆様にお使い頂きたい」との思いで励んでいます。
日本の山や自然を守る一助となれば嬉しく思います。
そして、未来の子ども達に豊かな環境と日本の文化を
伝えていきたいと思います。

お知らせ

  • 2023/09/09 ご注文・お支払方法が変わりました。ショップサイトよりご確認ください。
    2023/09/09 ホームページが新しくなりました。
  • 2023/09/15 ぎんなん藤九郎のご注文予約開始となります。発送は10/25~となります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

神棚用本榊 ご自宅・会社の神棚に 
♦ 配送料 選択 ♦

神棚用榊 小1対2束
神棚用榊 大1対2束
神滝の風
奉納用 御幣
神棚用榊 小 月1回
6か月コース
神棚用榊 大 月1回
6か月コース
神棚用榊 小月2回
6か月コース
神棚用榊 大月2回
6か月コース
神棚用榊 小 月2回
12か月コース
神棚用榊 大 月2回
12か月コース
神棚用榊 小 月 1回
12か月コース
神棚用榊 大 月1回
12か月コース
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

神事用本榊 御祈祷・奉納に
♦ 配送料 選択 ♦

神事用玉串(たまぐし)
35㎝
神事用玉串(たまぐし)
45㎝
神事用大麻(おおぬさ)
60㎝
神事用神籬(ひもろぎ)
80㎝
神事用姫榊(ヒサカキ)
玉串45㎝
神事用姫榊(ヒサカキ)
大麻(おおぬさ)60㎝
神事用姫榊(ヒサカキ)
神籬(ひもろぎ)80㎝
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

その他 三重の特産品
♦ 配送料 選択 ♦

岩戸の塩
藤九郎ぎんなん
伊勢ひかり
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

FAX注文用紙

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。